【ネタバレなし】スタァライトしろ

少女☆歌劇 レヴュースタァライトというアニメがあるんですけど、
私かなりこのアニメが好きで、最近も見返してみてやっぱり面白いよなと思ったので、
今更ながらオススメする記事を書こうかなと。
今はdアニメストアで全話視聴できるほか、不定期でYouTube全話無料配信してたりするので
公式Twitterをフォローだ!

 

 

はじめに

このアニメを見るに際しての心構えというか、
序盤はかなり面食らうこと請け合いのアニメだと思うので、
「よくわからないけど面白そう」となる人はもちろんそのまま視聴を続けてもらって、
「よくわからない」で止まった人もひとまず惰性でいいので続きを見てほしいなと思う。
とりあえず1話ずつの好きなところをネタバレに配慮しつつ書いていきます。

 

アタシ再生産のバンク

なんだったら一番の見どころかもしれない、
作中で何度か流れる"生産"バンク
魔法少女モノなら"変身"バンクなんだろうけど、
工業機械が織りなすこの映像は"変身"じゃなくて"生産"なんだよな。
開幕で真っ赤に染まる画面、デカデカと描かれた「アタシ再生産」の文字、
そして徐々に盛り上がっていくBGM。
否が応でも視聴者をワクワクさせるぞという気概を感じる。
この前見に行った#2の再演でもこのバンクは効果的に使われていて、
とても印象に残っている。
こういう映像ってなんで「あー、またか」ってならず、「よっ、待ってました!」って
気持ちにさせるんだろうね、とても不思議。

 

1話 世界を灰にするまで

1話はYouTubeで無料視聴ができるぞ!

[URL]
キリン、邪魔!からの音楽転調、大立ち回り。大興奮ですよ
このレヴュー曲がまたかっこいいんだよ。
レヴュー曲が流れてるときもセリフ重なってたりするのでちゃんと聞き取れない箇所もあるけど
歌詞も場面に沿ったものになってるので、ぜひCDを買って聞いてみてね。iTunesでも配信中!

 

2話 口上と対比

舞台少女がレヴューの舞台に立つときにそれぞれの口上で名乗りを上げるんだけれど、
2話で戦うことになるキャラの口上がとても素敵。たぶんみんな好き。
かっこいいし、キャラクターの心意気を感じる。いいと思います♪
そしてレヴューの決着がつく瞬間の二人の言葉の対比が好き。
意志の力みたいなものが現れてる気がする。


3話 トップの実力とそれを追う者たち

この話の一番の見どころはレヴュー曲の圧倒的な迫力。
歌を歌ってるだけなのに、それだけで主人公との力量差が表現できてしまうという。
そして作画のかっこよさも半端ない。最高です。
主たるところはレヴューシーンなんだけど、それ以外のシーンだとやはり印象的なのは
意外な組み合わせのシーン。
追う側のキャラだと描かれることが多い彼女も、別の立場からしたら追われる立場になるわけで、
そしてそれにいち早く気づいたキャラも、彼女自身が上を目指したいと考えるからこそ、
周りのすごいひと達にも目を配っているのかな、とか想像できたり。
好評配信中のスマホアプリ、通称スタリラ内のエピソードにおいてもこの二人は
お互いを高め合う関係が描かれているのがとてもいいんですよ。

 

4話 ばななナイス!と持病のあがり症と人間っぽさ

華恋に言われたばなナイスを反芻しつつ自分で髪を揺らしている大場ななさん、
クッソかわいいですね!
廊下の番人さんを見て彼女は急にどうしたんだ???となったり、
いたずらめいたことに加担する持病のあがり症持ちを介抱する人を見て少し意外に思ったり、
そういう横道感を楽しむ話数かなという印象。
本題は描かれてなかったキャラ人間性を描いておくことなのかな?

 

5話 かわいくてあったか、そしてとーってもほがらか

はぁ~↑ 華恋ちゃ^~ん
他と比べると異質なレヴューシーンが印象的な第5話
かっこいいと感じるレヴュー曲が多いなか、この話のレヴュー曲はかわいい系
開幕のパッパー!とパーパラパッパッパッパッパッパッパッパッ パー↑が最高ですね
いままでの話数でも要所要所で片鱗を見せていた好意を、
ちゃんと物語として昇華してくれているという意味ではなんだかんだいって不可欠な話だったり。
というか全話を通してちゃんと全キャラについて決着をつけてくれてるところが
このアニメのいいところだと思うんだよね。若干掘り下げが薄い人がいる気もするが・・・
This is おいも

 

6話 おかしいなぁ

本題はあの二人の話のはずなんだけど
正直この話は最後の最後で全てを持っていかれたという印象が・・・
意外な人意外な人にシンパシーを感じてるシーンが個人的には好き。
理由を聞くと納得できるとこまで込みでね。
あと好きなシーンはウッキウキで箱開けたまま固まってるところかな。
ロリかわいい

 

なな話 恵まれた体躯、素晴らしく伸びる声、舞台全体を見渡せる広い視野。

できればこの話までは見てほしいんだよね
それでもう一回頭から見直してほしいんだよね!随所に見どころがあるから!
もうほとんどなにもしゃべれないのこの話は!見て!!!
競争してきた人間競争できなかった人間の対比なんかは面白いところかなと思った
勝つということへの心構えが違う。
ちょっとピンポン味を感じたりしてる。ピンポンもとてもおもしろいから見てね。

 

8話 RE:CREATE

まーーーーーたレヴューシーンがかっこいいんだよこの話も
特に攻撃を受けつつも武器を使ってふんばるシーン、あそこの作画最高じゃない?
ようやく物語の背景自体も語られ始める、後半戦は本当に息もつかせぬ怒涛の展開
ここで語られる内容を考慮すると、強キャラに見える短剣がなぜ初日に遅れをとったのか、
そして二刀流の恐ろしさがわかるんだよな。
ここでの再生産と、次の話でのまぶしさがある意味では救いになっていくのかな。
曲もめっちゃいいですほんと。展開が最高

9話 私の言葉よ
いい最終回だった・・・あれ、違う?
この話は全てが見どころと言っても過言ではない、俗っぽくいえば神回。
戦闘シーンはあまり印象に残っていないかも。
戦闘シーン以外の見どころがレヴューシーンに多分に含まれていたおかげだな。
大嫌いよと吐露するシーン、普段あだ名で呼んでいたのに呼び捨てにするシーン、
固執している99回の舞台から降りることを明確にするシーン、なんでそんなに眩しいの!!!
そして見どころ満載のレヴューシーンよりよっぽど破壊力があったのがそのあとのシーン。
ずっと一人だった彼女をそばで見守っていた人とのやり取り。
前日譚のコミカライズで描かれていた、「ひとりぼっちの子を見つけてくれそうな人」は
ちゃんとひとりぼっちだった自分を見つけてくれたって思うとかなり胸が熱くなる。
舞台少女なら大丈夫。

 

10話 負けてない!

キャラクターが好きっていうところもあって、この回が一番好き。
やはりいちばんの見どころは背中を追い続けていた人の独白シーンだけれど、
それに至るまでの戦闘シーンの迫力よ。最後まで素晴らしい作画でした。
曲も好き、今のところスタァライトに関連する曲で一番好き。
ラスサビの二人の歌声が重く響く感じマジ最高。
独白シーンに関与する二人の物語が好きなのは改めて語らないが、
観劇している中で唯一直視できなかった人の心境とか考えるとまた味が深まるよな。
追う者追われる者として意識せざるを得なくなっていた状況で見せられたこの光景は
彼女にとってどう写ったんだろうな、とかね。

 

11話 舞台で待ってる

最終話に向けて力を蓄える回だから、他と比較するとかなりおとなしめ。
アニメから入ったので、この挿入歌はこういうしっとりした曲なんだと思ってたけど、
元曲が割と明るめな曲調だったんだね、びっくり。

 

12話 ポジションゼロ

演出のちからよなぁ
エビとかカニとかの場面がかわいいっていうところもあるけど割愛
物語としてはまあ素直に着地したかなっていうぐらいなんだけど、
着地するまでの芸術点がすこぶる高い。キリンが興奮するのもわかる。
私が特に好きなのは、終幕直前の画面効果。見て。
そして本番のスタァライトあなたがその衣装着てるのはずるいでしょ。
あとここで流れてる曲の使い方がほんと絶妙。こうやって使うためにああいう曲展開にしたのかな?

 

総括

スタァライトしろ