2021年を振り返るはなし

最近全然更新してなかったのと、もう今年も終わるっていうところなので久々に振り返りなどしていこうかなという記事です。

仕事関連

相変わらずテレワークになってます。今年は片手で収まるぐらいしか出勤しなかったな。けっこう会社的にはコロナのダメージがあるらしく、ボーナスがめちゃめちゃ少なかったのがとてもかなしい。
業務内容的には後半はやりたいことができたのでそこそこ楽しく働けました。問題にならないであろう範囲でやったことまとめて記事にしたい気持ち。

スタァライト

今年の支配度が高かったコンテンツは間違いなくスタァライトだった。映画が公開された6月からずっとスタァライトに囚われていた気がする。
もう一度記事にまとめてはいるから改めて書くことはしないけど、本当にいい映画だったと思う。BDが届いたので見返しているが、見れば見るほど映画館へもう一度行きたくなる作品だった。未だに情景を思い出しては良さを噛みしめるということを生活の中で繰り返している。どのレヴューシーンも素晴らしかったけど、やはりスーパースタァスペクタクルが流れ始めてからの演出の暴力は何物にも代え難いよさがある。誇りと驕りを超えて一番好きなレヴュー曲になった。私たちはもう舞台の上も映画のエンディングを飾るにはあれ以上にないってぐらい素晴らしい楽曲だけど、再生讃美曲のほうがまだ上かな。というか劇場版を観たあとだと再生讃美曲もより味わい深くなって、もっと再生讃美曲が好きになった一年でもあった。

スタリラくんもメインシナリオが面白くて、更新を待ちわびながらログインボーナスをもらう日々が続いてます。がんばってスタリラ運営くん。でもヘルダイバー大場ななはどうなんだろう。

舞台#3は配信で観ました。弱みを露呈させ、それでも全部跳ね返して舞台の真ん中に立つっていう新しい天堂真矢が見れたのが嬉しかったです。でもやっぱ舞台の魅力は現地でいてこそなんだろうなぁ。羽成八津樹ちゃんすき。

アイマス関連

全くイベントがなかった昨年と比べ、今年は規模縮小して開催というような措置が多く取られていたので、イベントに足を運ぶ機会もけっこう多かった。特に前半に集中してました。
行ったのはシャニ2nd両日、3rdの名古屋Day1、福岡両日、ミリ7th両日かな? シャニは特に3rdの開演時の演出が素晴らしかったっていうのがとても印象に残ってる。あれは現地で見てこその演出だったと思います。
ミリ7thは野外でチュパカブラ聞けて最高~~~~ってなったのと、リハの音漏れでエタハモのネタバレ喰らって微妙な気持ちになったという印象がとても強い。声出せなかったのめっちゃしんどかったな。
来年はミリ8thのチケを友人が当ててくれたのでDay1に行くのと、バンナムフェスのチケが両日分あるので楽しみにしてます。あとデレのメラド行きたい。

楽曲の観点でいくと、去年のシャイノグラフィほど強烈に刺さった曲はなかったかな。Color Days、深紅のパシオン、BRIGHT DIAMOND曲あたりはけっこうよかった。ミリのソロ新シリーズも楽しみにしてはいるものの、そんなに過去の曲に引っ張られなくてもいいのにって曲が何曲かあって今のところ微妙かな。シャニのユニット混合CDは楽しみにしてます。

ゲーム関連

FPSゲーム

今年FPSやった時間の大半はR6Sだったな。というか5月に開催された初心者大会が楽しかった。マップの研究をして、自分たちで作戦を確立して、実際に試して、相手チームのカスタムの内容からチーム対策も詰めていって、っていう試行錯誤の楽しさは今までやってきた他のゲームでは味わえなかった面白さだった。優勝することもできたしいい思い出です。でもやっぱ意思疎通ができてこその楽しさだと思うので野良ではやらなくてもいいかな。
Apexはもうアリーナしかやっとらん。バトロワはブロンズシルバー帯で数戦やって、チャンピオン取って満足して終わりみたいなことしかしなかった。

モンハン

これも別でまとめた話ではあるけれど、Riseは片手メインでほぼ全武器種触りながら全クエスト埋めまではやりました。勲章埋めは追加コンテンツきてからでいいかな。ボリューム足りないみたいなことが言われていた作品だったけれど、各武器種用の装備に加え、武器種によっては虫技によってスキル構成が変わったりっていうのもあったので、やれること自体は結構充実してたなという印象。逆にやらなくちゃいけないことは少なかったので、そこしかなぞらないと確かにボリュームは少ないかもね。PC版のリリースも決まったので追加コンテンツはPCでやろうかなと思ってます。なので1月からはまたRiseで装備を集める日々が始まりそう。

Riseと並行してMHWの勲章埋めもやって、10月頭にとうとうMHW:IBまでの全勲章獲得が完了しました。最後に残ったのはクシャの最大金冠でした。これでMHWの呪縛からは解かれたので、PC版Riseが出たらRiseの金冠集めにスムーズに移行できますね!!!

IIDX

今年はあんまりやらなかったな。CastHourもリリースされて2ヶ月以上経ってから初プレイするぐらい。一応八段は合格したけど今作の八段強くない?
INFINITASもぼちぼちっていう感じ。2020年よりはだいぶプレイ頻度落ちた。それでも一応Lv11埋めとか、Lv12チャレンジは地道にすすめてはいる。Lv11は全部playedはついたのであとはひたすらランプ更新目指してがんばるしかない。

その他

積みゲーが全く減らないどころか増える一方だった。年の瀬にマブラヴとオルタ買っちゃったし。年明けにはアルセウスもモンハンも来るのにいったいいつやるつもりなのか。Newポケスナのハイスコアアタックもやりたいし、BotWのSwitch版の100%もやりたいし。ever17もまだまだ残ってるんですよ。
今年買ってちゃんとある到達点プレイしたゲームでいうと、switch版ロンパぐらい? あとはUSUMをUB厳選できる状態までシナリオクリアしたとか、switchオンラインの時オカをスタルチュラ集め以外やったとか。中途半端になってるゲームが多すぎるので来年はちゃんとゲームを完走するってことを目標に生きようかな。まずはever17を。

野球観戦

去年の日本シリーズの長谷川選手のヘッドスライディングに魅せられて、今年から野球を観るようになりました。といっても現地に行ったわけではなく、ただ配信で眺めていただけなんですけど。
ホークスを応援してましたけど、残念ながら4位ということで来シーズンに期待です。
正直チームの順位よりも、観るきっかけとなった長谷川選手が引退してしまったことのほうがダメージがでかくて。0-0の7回裏1アウト2塁、試合を決める重要な場面での代打長谷川。内野ゴロに倒れるも最後まで諦めずに全力のヘッドスライディング。引退打席だからといって手を抜かず全力で勝負し、凡退後に深く礼をしていた伊藤大海投手。そして続く打席で長谷川選手の思いに応えるかの如くHRを打った甲斐選手。今思い返しても胸が熱くなる名場面でした。この昂りを抑えられず、引退記念タオルと打撃一閃タオルを買っちゃいました。長谷川選手はいないけれど、来年もこんな熱い試合が見れると嬉しいな。

卓球

思いつきで9月半ばから、10年以上ぶりに始めた卓球が、ほぼ週1の頻度で12月最終週まで続いている。みんな運動不足解消したいんだね。
学生のころは日ペンのドライブでやっていたけど、どうせ改めて始めるならということで反ペンの表/裏にしてみた。アニメ版ピンポンのペコリスペクト。多分ペコの裏面は粘着じゃないだろうけど。まだまだ表ソフトの強みを活かしたプレイっていうのはできてないなと実感してる。ドライブが全然打てない。中学の部活でやっていたころより技術習得に対するモチベーションが高く、運動不足解消の義務感というよりは積極的に卓球に取り組めてる。
あと年の瀬にペン粒とかいうクソキモ戦型に手を出してしまった。

その他

今年もクラブは全然行かなかった。唯一行ったのは営業終了するageHaで開催されたTHGSだけ。ずっとVOXフロアの歪んだキックと、外のバーカン前でやってたOLD SKOOLでキマってた。なんかrawstyleがだいぶ流行ってるんかな?

TCGはWSでシャニマスがリリースされたのでアンティーカデッキは組んだってぐらい。来年に劇スがリリースされるみたいなのでまたスタァライトで組むか、既存真矢クロを強化するかはしそう。あとは後半でMTGArenaを結構真面目にやってた。カラデシュリマスターがリリースされたってことでイニ影リマスターそろそろかな?って始めたんだけど一生実装されないじゃん。イニストラードの再々訪も終わっちゃったよ。んでもって新しいフォーマットも追加されたし。別に無理にDCGに寄せていく必要はないんじゃないかなって思ってるんだけど。やれることが増える事自体はいいと思うんだけど、それで既存の遊びのサポートが薄くなっちゃうのはどうなのよ?

昨年末に始めたプラモ作成もほそぼそと続けてる。バンシィRGにちゃんとかっこいい腕の装甲つけられたのは満足度高い。エアブラシ塗装にもチャレンジしてみちゃったりなんかして。そういえばTAMOTUの派生みたいなやつのカラバリに明らかにFANUCだろみたいな黄色があったので、あれは買うかも。あとメタルギアREXが気になってる。けどちょっと高くて悩ましい。